PALサイエンスマスターACTIBITY
キャンプクラブ
PALサイエンスマスター

2022年度より新しくスタート!!それぞれの分野の専門家の先生を招き、学校や塾で習うような内容も、実際にその場に行ってみて実物に触れることで、知識だけでなく子どもたちにとって「身に着く」プログラムを目指します。
①5月1日(日) 植物のサイエンス
「箕面国定公園でイロハモミジを科学する」と題して箕面公園の名物でもある「イロハモミジ」について探求します🔎
「もみじ」という言葉の意味は❓箕面の銘菓「もみじの天ぷら」はいつから食べられているのか?
なぜ箕面公園のイロハモミジは美しく見えるのか❓
そんな植物の不思議について机上の学習ではなく、野外に出て実物を見ながら実際に研究者が使う植生調査票を使って探求しよう!
そして自分だけの植物図鑑の1ページを作ってみよう📚
【講師紹介】
髙橋 孝三(たかはし こうぞう)先生
東京農業大学・東京農業大学大学院にて日本産ナツツバキ属の生育環境について研究。
山岳フラワーガイド「沙羅の木」代表。自然環境に負荷をかけない少人数でのツアーを開催し、現在小田原市観光協会公
認お城専門ガイドを務める。
環境によって異なる表情を植生や文化、山岳風景、気象現象など多角的な知見から解説しフィールドワークでは植生の
専門家として子供たちに人気を誇る。
②6月18日(土) 歴史のサイエンス
「石で読み解く大阪城~君なら大阪城をどう攻める!?~」ということでおなじみの大阪城の歴史について科学的に探究します!
大阪城の石垣の石はどこから?だれが?どうやって運んできたのか?
それぞれの石に刻まれている刻印にはどんな意味が込められているのか?
歴史に思いを巡らせてみよう!
プログラム後半には「君なら大阪城をどう攻める!?」ということでみんなで大阪城の攻め方を考えてみます。
【講師紹介】
奥村光貴先生
1999年9月21日生まれ。京都大学大学院情報学研究科にて教育エビテンスの研究をしている。
進学校の市立中高一貫校に通い、現代の教育環境に違和感を覚え教育改革を志すようになる。
2019年に最先端の教育を学ぶためデンマークに渡航。街や学校で“Sustainable”が当たり前に叫ばれる環境に感動し、母校のご縁もあり日本SDGs協会学生局統括に就任。
個人塾でのプログラミング事業立ち上げやベンチャー企業による起業家育成高校の立ち上げ、株式会社サイエンスクラブでは科学教育を活用した人材教育を行うなど多岐に渡り活躍中。1児の娘を持つ学生パパ
③8月5日(金)~6日(土) サイエンスサマーキャンプ
④10月29日(土)~30日(日) サイエンスオータムキャンプ
⑤1月21日(土) 火と光のサイエンス
場所 | ①箕面公園 ②大阪市内 ③京都府立海洋センター ④和歌山市立青少年交流センター ⑤大阪市立信太山青少年野外活動センター |
---|---|
日程 | ①5月1日(日) 日帰り ②6月18日(土) 日帰り ③8月5日(金)~6日(土) 1泊2日 ④10月29日(土)~30日(日) 1泊2日 ⑤1月21日(土) 日帰り |
参加費 |
各単発(1,2,5回目) 各9,000円 各単発(3,4回目) 各35,000円日帰り3回セット(1回目 2回目 5回目) キャンプ2回セット(3回目 4回目) 5回セット(日帰り3回、キャンプ2回) 欠席の場合は旅行業のキャンセル規定に基づき、一部参加費を返金をさせていただきます。 |
対象 | 小学1年生~中学3年生 |
定員 | 40名 |
移動 | 電車移動(1回目 2回目 5回目) バス移動(3回目 4回目) 貸切バス事業者安全性評価を受けているバス会社または、同クラスの安全性を確保できるバス会社を選定しております。 |
集合時間 | 事前にご案内をお送りいたします。 |
解散時間 | 事前にご案内をお送りいたします。 |
アクティビティ書類 |
募集中のアクティビティ
-
年間日帰り活動
キャンプクラブ
PALサイエンスマスター
- 場所
- ①箕面公園 ②大阪市内 ③京都府立海洋センター ④和歌山市立青少年交流センター ⑤大阪市立信太山青少年野外活動センター
- 日程
- 5月1日(日) 6月18日(土) 8月5日(金)~6日(土) 10月29日(土)~30日(日) 1月21日(土)
- 参加費
- 各単発(1,2,5回目) 各9,000円
- 対象
- 小学1年生~中学3年生
年間日帰り活動
いながわPAL村計画 第2期生
- 場所
- 猪名川町
- 日程
- 5月21日(土)/ 7月18日(祝月) 9月19日(祝月)/10月15日(土) 12月10日(土)
- 参加費
- 5日間セット55,000円(税込)
- 対象
- 年長~中学3年生
単発日帰りイベント
日帰り★みんなでハンターから逃げろ!逃走中
- 場所
- 大阪城公園(大阪市中央区)
- 日程
- 5月4日(祝水)【キャンセル待ち】 5月5日(祝木)【キャンセル待ち】 5月29日(日)【キャンセル待ち】 6月18日(土)【キャンセル待ち】
- 参加費
- 5,000円(税込)
- 対象
- 年長~中学3年生
キャンプクラブ
【1】夏だ!京都の海で海遊び!自然に飛び出せ★海のサマーキャンプ
- 場所
- 京都府立青少年海洋センター マリーンピア(京都府宮津市)
- 日程
- 7月23日(土)~7月24日(日) 1泊2日
- 参加費
- 32,000円(税込)
- 対象
- 年長~小学6年生
キャンプクラブ
【2】70kmの大冒険!しまなみ海道チャレンジサイクリングキャンプ
- 場所
- 1泊目:大浜埼キャンプ場 2泊目:多々羅キャンプ場、3泊目:オレンジフェリー泊 (広島県尾道市~愛媛県今治市)
- 日程
- 7月23日(土)~7月26日(火) 3泊4日
- 参加費
- 50,000円(税込)
- 対象
- 小学3年生~中学3年生