【22】珍魚釣り&水族館バックヤードツアー!くしもと海遊びキャンプACTIBITY
キャンプクラブ
【22】珍魚釣り&水族館バックヤードツアー!くしもと海遊びキャンプ

和歌山県串本で大自然を満喫できる4日間★フグやカサゴなどの珍しい魚が釣れる珍魚釣り体験!水族館の裏側を探検できるバックヤードツアー!そして名勝「橋杭岩」を眺めながらのシーカヤック!串本でしかできない体験が目白押しです!
おすすめポイント① 串本珍魚釣り体験
黒潮の恵みで温帯と亜熱帯が混じり合う串本の海🌊日本で一番魚の種類が豊富な海で、
あえて「珍魚」だけを狙って釣ってみる🎣「カラフル」「ブサイク」「グロテスク」普段見ることのない魚たちと、
釣りを通して触れ合いそして、珍魚について知ったり、驚いたり、感動したりして
「串本の海」や「珍魚」から釣りの楽しさを知り、自然の大切さを感じてもらう体験です✨
珍魚釣り体験は単に釣りを楽しんでいただくだけでなく、海や魚の事を学んでいただく体験です📒
当日は、体験現場に特設水槽を設置して皆さんに釣って頂いた魚を使って当日だけの「串本珍魚水槽」を作ります🐟
釣れる魚はベラ、チョウチョウウオ、ハタ、アイゴ等様々で、多い時には2時間ほどで20種以上釣ることが出来ます。
釣りを楽しんだ後は、それぞれの魚たちについてのお話や、串本の海のお話などをさせて頂き、
その日の「珍魚賞」を表彰します。また、釣りあげた魚たちは最後に「生きたまま海に返す」ことを前提にしており、
SDGsに乗っ取った運営を心がけています。
おすすめポイント② 串本海中公園★水族館バックヤードツアー
水族館の裏側をめぐる体験ツアー!展示水槽の後ろ側にあるバックヤード(舞台裏)は、ふだんの観覧コースからは
見ることができない場所になり、そこには生き物たちの暮らしを支える様々な設備や工夫があります✨
ツアーでは約30分間、飼育員が説明しながら、水族館の裏側をぐるっとご案内します。
バックヤードには予備水槽があり、環境に慣らしている生き物、テーマによって入れ替えるための生き物、
まだ幼い生き物を飼育しています。ウミガメや珍しい魚たちとも一緒に記念撮影が出来ます📸
おすすめポイント③ 大自然を感じられる海の体験が盛りだくさん
串本町橋杭岩に隣接するビーチで海遊び♪、目の前には紀伊大島、くしもと大橋を観ながら、
左には橋杭岩と絶好の景観がそろった綺麗な海水浴場です。ライフジャケットをつけて海で思い切り遊びます!
海遊び以外にも学年に合わせてシーカヤックやSUPなどマリンプログラムが体験できます。
CA3A0095
おすすめポイント④ キャンプといえば!野外炊飯&キャンプファイヤー
みんなで力を合わせて作る野外炊飯★美味しいご飯をみんなで作って食べよう!
最後の夜はキャンプファイヤー!自然の中で炎を囲んで歌ったり踊ったりしてキャンプの思い出を振り返ります。
忘れられない思い出にしよう。
キャンプ説明会のお知らせ
2022年夏キャンプに向けて説明会を以下の日程で実施いたします。
PALキャンプ説明会は、私たちの活動に興味を持っていただいた方や
キャンプにお申込みいただいた方対象の説明会となります。
ピープルアクティブライフのキャンプがどのようなキャンプなのか
私たちが大切にしているものなどを説明させていただき
保護者様の不安を解消できる場となればと考えております。
■日時・内容
6月22日(水) 10時~11時予定 「夏キャンプの紹介」
7月14日(木) 10時~11時予定 「キャンプの準備・持ち物について」
■場所
ピープルアクティブライフ事務局・PALCAFE
〒530-0033 大阪府大阪市北区池田町3−1ぷららてんま2階
説明会参加の申込はこちらより
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd-l1PC5yiETTJGrymDc31E-sQ6-4sQh1P0jxVgzyVhEd5DBQ/viewform
場所 | 和歌山県立潮岬青少年の家 |
---|---|
日程 | 8月17日(水)~8月20日(土) 3泊4日 【キャンセル待ち】 |
参加費 |
50,000円(税込) |
対象 | 小学1年生~中学3年生 |
定員 | 30名(最少催行人数20名) |
移動 | 貸切バス 予定移動時間 3時間 |
集合時間 | 梅田: 8時15分 天王寺・難波 8時00分 |
解散時間 | 梅田:17時30分 天王寺・難波 18時00分 |
アクティビティ書類 |
募集中のアクティビティ
-
キャンプクラブ
【11】みんなでハンターから逃げろ!!廃校ドキドキ逃走中キャンプA
- 場所
- 泊まれる学校 おくも村
(兵庫県丹波篠山市) - 日程
- 8月5日(金)~8月6日(土) 1泊2日
- 参加費
- 30,000円(税込)
- 対象
- 小学1年生~中学3年生
キャンプクラブ
【13】日帰り★夏だ!川だ!!飛び込みだ!!!川遊び
- 場所
- 兵庫県宝塚市 仁川
- 日程
- 8月7日(日)
- 参加費
- 7,000円(税込)
- 対象
- 小学1年生~小学6年生
キャンプクラブ
【18】カレー作り★キャンプファイヤー★テント泊★初心者おススメ★わくわくテント泊キャンプ
- 場所
- 国立曽爾青少年自然の家
(奈良県宇陀郡) - 日程
- 8月10日(水)~8月11日(木) 1泊2日
- 参加費
- 30,000円(税込)
- 対象
- 年長~小学4年生
キャンプクラブ
【19】生き抜く力!テントで泊まろう!無人島サバイバルキャンプ(高学年)
- 場所
- 兵庫県立いえしま自然体験センター
(兵庫県姫路市西島) - 日程
- 8月13日(土)~8月15日(月) 2泊3日
- 参加費
- 40,000円(税込)
- 対象
- 小学3年生~中学3年生
キャンプクラブ
【23】まさに生きる力!!テント泊★大冒険登山★仲間と6日間の大冒険に出発!PAL大冒険キャンプ2022
- 場所
- 国立曽爾青少年自然の家
(奈良県宇陀郡) - 日程
- 8月18日(木)~8月23日(火) 5泊6日
1泊目:テント泊
2泊目~5泊目:施設泊 - 参加費
- 50,000円(税込)
- 対象
- 小学3年生~中学3年生